-
春夏秋冬歴史を感じる
着物をまとい門前町に溶け込む
古来より多くの参拝者で賑わっている、太宰府天満宮の門前町。
そのような太宰府のまちを素敵な着物や浴衣を纏って散策してみませんか。
着付け体験は、明治27年創業で柳川で100余年以上続く老舗呉服屋「古賀新きもの館」で。
太宰府駅前店は西鉄太宰府駅前にあり、当館から徒歩6分とアクセスも良好です。
着付けに必要なものはすべて用意されているため、手ぶらでお越しいただけます。
アクティビティ概要
古来より多くの参拝者で賑わっている、太宰府天満宮の門前町。
そのような太宰府のまちを素敵な着物や浴衣を纏って散策してみませんか。
着付け体験は、明治27年創業で
柳川で100余年以上続く老舗呉服屋「古賀新きもの館」で。
太宰府駅前店は西鉄太宰府駅前にあり、当館から徒歩6分とアクセスも良好です。
着付けに必要なものはすべて用意されているため、手ぶらでお越しいただけます。
体験内容
【モデルスケジュール一例】
11:00~古賀新 きもの館 様で着付け
12:00~ランチ
13:30~太宰府天満宮参拝・門前町散策
15:00~古賀新 きもの館 様へ返却
※着付け来店時間 9:30~15:00
※返却時間 17:00まで
※着付け・ヘアセット所要時間:30~40分
着物を着たら歴史ある門前町散策をお愉しみください。紅葉時期の「竈門神社」もおすすめです。
【本アクティビティ含まれるもの】
女性:きもの一式+半幅帯+草履+手提げ+足袋+着付け +おまかせヘアセット +お好きなオプション選び放題!
(ブラウスや手袋・かわいいコーデもお愉しみいただけます)
※夏は浴衣に加えて「絽」や「単衣」をお召しになれます
男性:きもの一式+袴+角帯+信玄袋+手提げ+草履+足袋+着付け
お子様:きもの一式+帯+草履+足袋+着付け
※身長:男女ともに135cmまで
※ウエスト:男女ともに 90cmまで
開催について
- 開催日時
-
通年開催
※年末年始と1/12(日)はお休みとなります。
- 開催時間
-
着付け来店時間 9:30~15:00
返却時間 17:00まで
着付け・ヘアセット所要時間:30~40分
- 開催場所
-
古賀新きもの館 太宰府駅前店
▼住所
〒818-0117
福岡県太宰府市宰府1丁目14-25 プレジデント宰府1F当ホテルより徒歩約6分です
- 料金
-
大人:7,000円(税別/1名)
お子様:4,100円(税別/1名)
- 注意事項
-
・お子様プランについて
男性女性共に、135㎝未満を「お子様」とさせていただいております。
それ以上は大人と同じ料金、プラン内容となります。・返却時間について
返却時間の17時を過ぎてしまった場合、延泊料金を頂戴いたします。
◇延滞料金:おひとり様につき1,650円
※閉店は17:30となります。・ご懐妊のお客様へ
着物は紐で締め付けるため、妊婦のお客様の着用はおすすめしておりません。
それでもお召しになりたいというお客様は店頭にて、承諾書にサインの上お召しいただけます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |