,

【お知らせ】この春は、ゆったりお花見。『桜旅』いよいよスタート

少しずつ気候も穏やかになり、「桜」の開花を楽しみに待っている方も多いのではないでしょうか。

今年は全国的に開花時期は早めのようで、3月末までに西・東日本の各地で開花されると予想されています。

この度HOTEL CULTIA 太宰府では、ホテル周辺桜を満喫する「桜旅」をスタートいたしました。

今年だからこそ、日常とはまるで違うゆったりとした時に身を任せ、プライベートな旅で桜を愛でる『桜旅』をお楽しみください。

【イチオシお花見スポットの紹介】
《大宰府政庁跡》
大和朝廷の7世紀後半、那津官家を移し、以来奈良時代、平安時代を通して、諸外国との交渉の窓口となる役所となった大宰府政庁の史跡。
その政庁跡を囲むように桜並木があり、山々の新緑と桜色が目にも美しい。現在は公園、広場で解放しているため、開放感がありピクニックにもおすすめです。

《竈門神社》
九州で人気の高い宝満山の麓に鎮座する竈門神社は昔から美しい自然の中の桜の名所として、また縁結びの神として親しまれています。神社の神絞も桜です。最盛期は夜間ライトアップも行われ、浄闇が浮かぶ可憐な桜の幻想的な風景を楽しむことができます。

【春の食材満載のディナーと部屋風呂】
ゆっくりお花見をした後はお待ちかねの夕食。3月~5月は地産地消の食材を使用した春限定メニューをご用意。瑞々しい旬の食材を使用したシェフ特製のフルコースをお楽しみください。

また、日本酒を使用した日本酒風呂や梅のバスソルトをご用意しております。部屋ごとにお風呂があるので、他人を気にせずリラックスしたバスタイムをお楽しみいただけます。
※お風呂はオプション商品です。

@hotel_cultia_dazaifu
では、桜の開花情報やまちの情報を発信しております。お気軽にフォローどうぞ!

公式HPはこちら

————————————————————
▼感染症対策はこちら
コロナウイルス感染症対策をしながら冬のご旅行を満喫いただくために、
「飛沫感染」「接触感染」防止「3つの密」の回避、および衛生管理を徹底しております。
またこの時期の感染症対策として、ガイドラインに沿って客室やダイニング、共用スペースの換気を徹底いたします。
お客様にあたたかい環境をご用意しながらも、安心してお過ごしいいただけるよう対策をいたします。

————————————————————

PAGE TOP