季節ごとに福岡各地の酒造から取り寄せたおすすめの日本酒をご用意している「福岡県酒蔵巡り 3種飲み比べ」。
3月から5月の期間は、福岡・嘉麻市の人気蔵元『寒北斗酒造』の日本酒をセレクト。お好みによって日本酒の温度による香りや味わいの違いもお楽しみいただけるよう冷酒や上燗でご提供いたします。飲み比べの3銘酒は単品でも販売しておりますので、春野菜をふんだんに使ったルアンのコース料理と合わせてお楽しみください。
福岡『寒北斗酒造』3種飲み比べセット(3種×70mL) 2,200円
寒北斗酒造
享保14(1729)年に「玉の井酒造」として創業。英彦山系の雄峰・馬見山の湧き水を継いだ嘉麻川の伏流水を使用し、300余年にわたって、地元・福岡で愛される銘酒を生み出してきた老舗酒蔵です。全国酒類コンクールで日本一に選出された「寒北斗 吟醸酒」をはじめ、国内外のコンクールで数々の賞を受賞。平成23(2011)年には、代表銘柄「寒北斗」の名から、寒北斗酒造へ改称。その名に込められた「地元を愛し、原点を大切にする」想いとともに、時代を越えて愛されるお酒造りのため、常に挑戦を続けられています。
▼寒北斗酒造 公式HP https://kanhokuto.com/
飲み比べ日本酒
【販売価格】3種飲み比べセット(3種×70mL) 税込2,200円
寒北斗 純米吟醸(冷酒)
地元で栽培された酒米を使い、飲み飽きることのない、気品ある味わいを追求した「寒北斗」シリーズの純米吟醸酒です。嘉麻地区の契約栽培山田錦を100%使用した、造り手のこだわりを感じさせる一杯。
上品で柔和な香りとなめらかな味わいが口に広がる流麗な日本酒です。
(アルコール度数 15度/使用米 山田錦/精米歩合 50%)
※グラス単品価格:(冷酒 90mL) 税込1,000円
寒北斗 純米超辛口(冷酒)
淡麗かつ旨味のある超辛口。スッと喉を通りながらも余韻のわずかな酸でキュッとしまる軽快な味わい。飲み疲れしない心地良いドライ感がありながら、香りもしっかり感じることができる、「現代の辛口」を目指した日本酒。
(アルコール度数 15度/使用米 吟のさと、夢つくし/精米歩合 60%)
※グラス単品価格:(冷酒 90mL) 税込800円
玉の井 純米(上燗)
しっかりした味わいの中にも優しい旨味を感じる日本酒。
(アルコール度数 14度/使用米 夢一献/精米歩合 60%)
※グラス単品価格:(常温 90mL) 税込800円
※グラス販売も行っておりますので、ご希望の方はスタッフまでお声がけください。
※表示は税込価格です。ご案内の料金に加え、別途サービス料10%を頂戴いたします。
※上記商品は2023年3月~5月までの期間限定となります。ご紹介する酒造は3か月ごとに変更いたします。
ご予約方法
下記のWEB予約ページより料理コースをご選択いただき、「オプション」の『福岡県酒蔵巡り 3種飲み比べ』を追加ください。
当日オーダーも承っております。
日本酒とあわせてお召し上がりいただけるお料理も、3月より春メニューが登場いたします。
合わせてお楽しみください。
レストランページに戻る|ルアン HOTEL CULTIA 太宰府