今年もあと残すところ数日となりました。
いつも当ホテルをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
ブランドいちごの「あまおう」や 八女市で栽培される「八女茶」など
スイーツにピッタリの素材が揃う福岡。
また、太宰府市には太宰府天満宮をはじめとして、
「厄除け」や「縁結び」の御利益があると言われる「宝満宮竈門神社」など
様々なパワースポットがあります。
そんな太宰府で福岡のスイーツを堪能し、
パワースポットを巡る女子旅はいかがでしょうか?
———————————————–
【おすすめポイント】
1.フレンチシェフが手掛ける繊細で美しい約14種のセイボリー&スイーツ、
充実したドリンクとともに優雅なアフタヌーンティーを堪能
2..季節の地元食材を堪能する絶品フルコース
3.「厄除け」や「縁結び」の宝満宮竈門神社や「勝運上昇」「家族繁栄」の坂本八幡宮などのパワースポットで運気上昇
4.各パワースポットでの御朱印
【女子旅おすすめの1泊2日】
▼1日目
15:00 チェックイン
15:15 アフタヌーンティーを堪能
17:00 お散歩がてら太宰府天満宮へ。ご朱印をもらう。(~18:30まで)
19:00 ディナー
21:00 客室でゆっくりとお過ごしいただく
▼2日目
8:30 太宰府天満宮 朝拝
9:00 朝食
11:00 チェックアウト
11:30 竈門神社にてご朱印をもらう
12:00 参道散策。食べ歩き・フォトスポットも楽しむ
15:00 坂本八幡宮にてご朱印をもらう(〜16:00)
15:30 太宰府政庁跡などを散策
16:00 帰路
【おすすめパワースポット】
・太宰府天満宮
菅原道真公が天神さまとして祀られる由緒正しい日本でも有数の神社です。
「学問・至誠・厄除け」の神様として知られています。
・宝満宮竈門神社
太宰府の鬼門にあたる宝満山にあり、「縁結び」「厄除」の神社です。
・坂本八幡宮
大伴旅人の邸宅があったとされ、「令和」発祥の地とも言われます。
「勝運上昇」「家族繁栄」のご利益がある神社です。
\アフタヌーンティー付プランのご紹介/
【プラン内容】
朝夕2食+アフタヌーンティー
・朝食:新鮮な地元食材をつかった栄養たっぷりの朝食
・夕食:シェフ自ら厳選する地元の旬の素材をふんだんに使用し、フレンチの技をベースに仕上げたお料理の数々。
・アフタヌーンティー:「さがほのか」や「あまおう」などその時期最も美味しい九州産苺、さらに太宰府梅を使用したメニュー
【2月~4月 セイボリー&スイーツ例】
・苺のミルクレープ
・苺のロールケーキ
・苺とネクターのスープ
・苺とホワイトチョコレートのムース
・苺とハイビスカスティーのジュレ
・苺のミニ大福
・あまおうのアイスクリーム
・苺と鮮魚のタルタル
・苺とプロシュート
・苺とパテ・ド・カンパーニュ
・発酵バタークロワッサンサンド など
※苺の種類は時期によって変更いたします。
※5月以降は八女抹茶を使用したメニューへ変更予定です。
【カフェフリー ドリンク例】
高級ティーブランド「Mighty Leaf(マイティリーフ)」のオーガニックティー、
上質なオーガニック紅茶をブレンドした「オーガニックアールグレイ」、
最高品質のハーブ・フルーツをブレンドしたフレーバーティー「カモミールシトラス」など、
種類を変えてのお替りも承ります。
▼本プラン詳細・ご予約はこちらから
———————————————–
スタッフ一同、皆様のお越しを⼼よりお待ちしています。
▼ 公式Instagramはこちら
▼感染症対策はこちら