【宿泊|お知らせ】\VMGの”初旅”に/ほっこり贅を尽くす冬限定プラン販売スタート!冬旅におすすめの観光スポットもご紹介

いつも当ホテルをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

年の瀬が近づき冬本番を迎えつつありますが、
2022年の”初旅”を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、そんな方にオススメのこの冬限定の宿泊プラン。

豪華食材、旬の食材をかけあわせたこだわりのお料理に舌鼓を打ち、
お部屋付のプライベートバスでは季節感も味わいながら心身ともにリフレッシュするひととき。
歴史建築の趣漂う非日常空間で、体を温めるホットドリンクを片手にほっこり温まりながらお過ごしください。

新年の始まりに、ここでしか手に入らない冬の贅沢を堪能する旅はいかがでしょうか。

———————————————–

【おすすめポイント】
1.お部屋でドリンク飲み放題!地元の日本酒、ビール、ワイン、ご当地サイダー
そして体を温めるホットドリンク(太宰府さんのおいしい梅酒、ハーブティーなど)も冬限定でご用意!
2.晩酌をお手伝いするおつまみ付
3.お部屋付のプライベートバスをさらに楽しむ「梅バスソルト」
4.冬の地元食材を堪能する絶品フルコース
5.冬旅をお得に!定価の20%オフ!

<12月~2月のメニュー>
・小さなお愉しみ アミューズ
・鮮魚とイタヤ貝のタルタル アボカドとわさびのピュレ キャビアを添えて
・筑紫野産菊芋のポタージュ カプチーノ仕立て
・タマクエのブレゼ ソース・ヴァンブラン
・博多和牛ロース肉のグリエ ソース・ヴァンルージュ
・ホワイトチョコレートのパルフェ 福岡産苺と様々なベリーのコンフィチュール
・パン、コーヒー

※ホットドリンクやお料理の内容は仕入れの都合で一部変更となる場合もございます。

【利用期間】
12/17(金)~2/28(月)※12/28~1/3は除外日

▼当ホテルの本プラン詳細・ご予約はこちらから

▼VMG HOTELS他ホテルの本プラン詳細・ご予約はこちらから

———————————————–

\冬旅におすすめ!観光スポットをご紹介/

①太宰府天満宮の年越し・正月初詣参拝

参拝者数は全国トップ10入り!
太宰府天満宮の初詣 期間中は、 西鉄太宰府駅から表参道、
太宰府天満宮の境内につづく沿道 で多数の屋台が出店します。
屋台は31日の深夜に営業を開始し、表参道にある通常の商店も営業。
学業成就や厄除けの御利益をお持ちの菅原道真公が祀られており
三が日には200万人が参拝に訪れます。

②太宰府天満宮の梅開花

境内には、約200種、約6,000本の白梅・紅梅があり、日本有数の梅の名所となっております。
これらの梅は記念植樹やご奉納によって植えられたものがほとんどです。
菅原道真公が大宰府へ出立の際
「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ」
と和歌を詠まれ、紅梅殿の梅に別れを惜しまれつつ大宰府へ下られました。
道真公を慕って都から大宰府へ一夜にして飛んできたと伝えられるのが、御本殿右側の御神木「飛梅」です。
梅の開花は、2月中旬から3月中旬にかけてが見ごろと予想されます。
これから一重、八重をはじめ豊富な種類の梅が見事に咲き、境内は芳しい梅の香りに包まれます。
どうぞ、これから迎える梅の時期にもお越しください。

———————————————–

スタッフ一同、皆様のお越しを⼼よりお待ちしています。

▼ 公式Instagramはこちら

▼感染症対策はこちら

PAGE TOP